さいたま市桜区某公園 新規ポイント開拓&虫対策新兵器

2019年8月17日




2019年8月15日(木)、またもいつもの、さいたま市桜区、荒川沿いの公園へ!
今日はガチ?採集なので妻子は置いておいて(というか妻子は別のイベントがあり。。。)、おっさん単独で乗り込みます!

朝8時から採集開始です!

ほんと素晴らしい景色です

バス停から堤防を上ったときに見える景色が最高です。
よーし今日も採るぞ~!という気分になります。




本日の目的: オオクワガタ採集!

本ブログに初めてお越しの方は「さいたま市でオオクワガタ!?」とお思いでしょうが。
冗談でもなんでもなく、本気でオオクワガタ狙いです!
というのも、気が早いんですが、こいつ↓のお婿さんを探さないといけないので。。。!

こいつを採った材をさらに割ればいいじゃん、という考え方もありますが、せっかく成虫が採れるシーズンに材割採集もないよな~と思って。
それは最後の切り札として、今回は改めて歩き回ってクワガタ採れる場所を探します。

まずはいつもの樹液ポイントから: カブトムシ発見!

前回、カブトムシ メスを見つけたところには樹液木が3本ありまして。

1本目を見ると、早速!
樹液が乾燥して白くなっていますが、カブトムシのメスですね。

この木の裏側にはさらに!
カブトムシのオスが歩いていました。

2本目は、6月頃は樹液たくさん出てたんですけどね。
5月末にコクワをたくさん見つけたのは2本目の木なんですが、もうすっかり樹液出てません。不思議ですね。。。

で、前回カブトムシ メスを見つけた3本目は!

カブトムシ オスが樹液を吸っておりました。

という幸先良いスタートを切ったものの。。。

その後、新規ポイントを探して歩きます

とにかく歩き回りました。。。
樹液の匂いを探し、洞があったら確認し。。。
なかなか、良い出会いはありません。

毎度言っていますが、この公園の良いところはこういう倒木をそのままにしていること。

こういうのが、カブトムシ、クワガタを育みます。
さいたま市、ちゃんと分かってます。素晴らしいです。
オオクワガタもこんな巨木なら産卵するでしょう!

そして、やっと新規ポイント発見

2時間ほど歩き続けて。
やっと新規ポイントを見つけました!

手前がカブトムシのメス、その向こうにコクワガタ メスがいますね。
ここは木の分かれ目にちょうど樹液が出ているので、明るい時間でも目立たないのが良いのでしょうね。

しかし、人間の手の届く範囲で樹液が出るって、あんまないんですかね。
この公園だと、50本に1本くらいな気がする。
先日の三芳町の公園なんて、大漁だったけど樹液ポイントは確認できなかったし。
富士見市の公園も、かなり有名産地なんですけど、樹液は人間にの手が届くところでは出ていません。

ま、ちょっと頑張らないと採れないのがまた良いんですけど。

しかし目的のオオクワガタは捕獲ならず。。。

うーん残念。。。
ま、そんな簡単に採れるものじゃないですが。
よく考えたら私、オオクワガタの樹液採集なんかしたことないしw
ライトトラップだけ)
普通に樹液に来るもんでもないでしょう、きっと。
山梨とかの樹液採集記を読むと、たいがい洞から引っ張り出す感じですよね。
2時間歩き回りましたが、そんな大きな洞もないし。(見える範囲では。。。)

けど、絶対、この森のどこかにオオクワガタがいるわけです。

うちの子を幼虫で採集したあたりの風景です。

あきらめずに、さいたま市産オオクワガタ探します!

今回から虫対策新兵器導入しました

虫を採りに行って虫対策ってなんか変ですが、蚊対策のことです!
前回、ラッシュガードで行って刺されまくったので、今回は普通の長袖長ズボン手袋防止にさらにこれ!

蚊取り線香のミニサイズ(持続時間3時間ほど)と携帯ホルダーです!
お値段はこんなもん↓です。

なんだかんだで1本丸まる燃焼するまで公園にいましたが、効果てきめん!
今回はどうやら蚊にさされなかった気がします。

3時間、藪漕ぎもしたし、ほぼぶっとおしで歩き続けましたが落下することもなく、途中で消えることもなく、最後までしっかり私を守ってくれましたよ!
当然ながらお目当ての甲虫にダメージを与えることもなく。
オススメです。

ただ、においは体につくので、着替えはあったほうが良いかと思います。
どうせ長袖長ズボンで汗だくになりますし。。。

*よろしければ、その他首都圏メインの採集記もこちらから読んでいってください!