さいたま市荒川沿い公園採集の幼虫 その後

2019年10月7日




2019年10月06日(日)です。
今日はヒラタクワガタの菌糸交換などしたわけです。
それ以外はこれといった虫活はしてないのですが、前回採集したクワガタ幼虫のその後の様子を。
我が家には4頭、コクワガタかオオクワガタかの幼虫がおります。
採集記はこちら↓

さいたま市にオオクワガタ???と思った方は、こちらも読んで頂けると、さいたま市にオオクワガタがいることお分かり頂けると思います。
天然か放虫かは分かりませんし、まあどっちでもいいですw

さて1か月ほど経ちましたが、成長具合はどうかな?
もう何クワガタか分かるでしょうか!?(そんな早く分からないと思うけどw)




9月8日採集個体

うーん。。。
ま、分からないですね。これだけだと。

実は、もう1頭のほうが、オオクワっぽい感じになってきているんですよ!
写真を撮ろうと思ってカメラを探しに行っていたら見えない場所へ行ってしまいました。。。
そのうちまた写真撮れると思うので、乞うご期待!

ま、分からないですけどw

9月15日採集個体

こちらはマット飼育をしています。

うーん。
頭の色が薄い。尻のあたりが細い。なんかオオクワって尻太くないですか?
コクワっぽいかな。。。
まーでも小さいうちは特に見分けがつかん。

もう1頭はこんな感じ!

メスマーク(卵巣)が見えます。そこそこ大きくなってきています。2齢っぽいけど、コクワの2齢にしちゃあ大きい?
このまま大きくなってオオクワみたいな大きさになってくれ!
けど頭の色はコクワっぽいかなあ。。。


時がくればいずれ分かるわけですが

来年の春にはコクワガタかオオクワガタかはっきりするわけですが、それを言ったら元も子もないんですw
ちょこちょこ、それぞれの個体が発するヒントを見ながら「何クワガタなんだろう?」と想像するのが楽しいんですよねw
それが幼虫採集の醍醐味ですね!

またもう少しすればもっと大きくなって、また分かりやすいヒントも見えるでしょう。
お楽しみに~