福島県南会津町産オオクワガタ2号からさらに2頭!

2019年10月16日




本日は2019年10月15日(火)です。
台風19号明けて初めての平日でしたが、皆様通勤通学大丈夫でしたでしょうか。
私は念のため、いつもより早めに家を出ましたよ。




実は、割っていないオオクワガタ産卵木がありました

さて、2019年9月28日(土)に、今年8月に福島県南会津町にてライトトラップで採集したオオクワガタから幼虫が採れた記事を書きました↓

で、実は、その日は菌糸マットからしか幼虫採らなかったんですが、気になっていたことがありまして。

実は、最初の産卵セットが再発酵?した後、また産卵セット組んだんですよ。
その時の写真はこの記事の後半ですね。ワイルド2頭目ってほうです。それが9月7日でした。

この時の産卵木、まだ割ってないんですよ。
というのも大きな産卵痕もなかったし、当の本人はもう冬眠しているし、望み薄だろうと。

けどなんか、気になってきたので、思い立ったが吉日、割ってみることにしました!

2頭、採れました~!

既に12頭産んでいるメスちゃんでしたが、さすが、産んでました~

大きな産卵痕はなかったんですが、植菌した穴にそれっぽい跡があったんですよ。
そこをちょっと削ってみたら、食痕があって!
下の写真の矢印のようにず~~~~と丁寧に食痕をたどって行ったら、いました~
写真ではお尻しか写っていませんが、分かります?

とにかく食痕が出たら丁寧に丁寧に行くことがコツです。
雑にやると簡単に幼虫潰してしまいます。(私も前科何犯かあります。。。)

小さい1齢幼虫でした。早速菌糸ビンへ投入いたしました!

うまく写真は撮れなかったんですが、さらにもう1頭採れて、その後は食痕が出てこないのであきらめました。
産卵痕がないところ割っても仕方ないので、それよりは材をまた来年に使いまわすことにしました。
材を完全にばらしたわけではないので、下手するとまだ中に入っているかもしれません。
まあその時はその時でw

ちなみに産卵木は、この個体にはいつも使うやつよりは、ちょっと良いグレードのもの使いました!

これで累計14頭の産卵!頑張って育てます。

これで南会津町産のワイルドオオクワガタ2号からは累計14頭目!
友人に6頭あげたので、手元には8頭残っています。

我が家では温度管理しないので、そういう意味では遅く産まれてしまった仔たちです。
温度管理しないけど埼玉県南部マンションの室内飼いなので、真冬でも場所によっては20度程度です。
この仔たちと水没した公園から来た仔たちは優先的に温かい場所で育ってもらおうと思います!

ちなみに一番寒いとき・寒い場所は16度程度になります。そういう場所は冬眠する成虫さんたちですね。