東京都練馬区産ヒラタクワガタ 羽化1号!
ちょっと前になりますが、東京都練馬区産ヒラタクワガタの羽化第1号が確認できました!
実は2019年11月27日(水)のことでした。(コクワガタ羽化確認と同じ日でしたw)

ちょっと羽化直後で白いので分かりづらいかもしれません。
立派なメスが羽化しています!

これが12月1日に撮った写真です。
翅がずいぶん色づいてきましたが、まだ翅が伸びきっていないのと翅の下は白いですね。
まだ固まるまで時間かかりそうです。
菌糸500ml一本で羽化してしまいました・・・
残りのヒラタクワガタ蛹は合計6頭!
メス1頭羽化しまして、残りはメス3、オス3ですね。今回羽化した個体合わせて合計7頭が早期羽化する予定でございます。(予定外だったけど)
2020年シーズンのブリードに使えそうなので嬉しいです!
東京都練馬区産ヒラタクワガタ履歴
5月31日に採集したメスから産まれた仔が、11月末にもう羽化ですよ。
ヒラタは早いですね~
・5月31日: 東京都練馬区某公園でヒラタクワガタ採集
・6月1日: 産卵セット投入
・7月2日: 割り出し、幼虫15頭
・7月21日: 割り出し、幼虫7頭、卵1個
・8月14日: 割り出し、幼虫1頭
・9月25日: 割り出し、幼虫2頭
・10月6日: 一部幼虫を菌糸ビン2本目へ!
・10月9日: 割り出し、幼虫2頭
・11月3日: 冬眠?産卵?セットへ
・11月4日: 前蛹化第1号!
・11月9日: 前蛹第2号!
・11月15日: さらに前蛹4頭!
・11月16日: さらにオスの前蛹1頭!
・11月23日: 菌糸ビン交換
・11月27日: 羽化第1号!