ニジイロクワガタが来た!グリーン血統キレイすぎる!
本日は2019年12月14日(土)です。
クリスマスまであと10日余り。
小2の息子はサンタさんにニジイロクワガタをお願いしていました。
クリスマス前ですが!
なんと我が家にはもうサンタクロースが来ました~!!!
生き物だから、なかなかクリスマスに合わせるのが難しかったんですねww
週末のちょうど良いタイミングを狙ったのでしょうかww
ニジイロクワガタ グリーン血統!ホワイトアイ!
こうしてボトルに入って、オス2頭、メス2頭がやって来ました!
サンタさん、ありがとう~!

めっちゃカッコイイ!!!
外国産というか色虫も初めてですが、こんなにキレイだったとは!
なかなか、肉眼で見るのとカメラ越しだと違ってしまいますが、比較的よく撮れている写真を載せますね。
大きさは60mmほどです。けっこう大型ですよね。



ホワイトアイも全種通して初めてなんですが、顔がしまって良いですね!

ニジイロクワガタ メスもキレイだ!!!
メスはまだもぐったまま出てこなかったので、ちょっと記念撮影に強制的に出てきてもらいました。
お休みのところすみませんね。
メスもホワイトアイです!メスもすごいキレイです。
大きさは40mmくらいでしょうか。



メスのほうがちょっと暗い感じですね。
そしてニジイロクワガタ、あまり動かないとは聞いていましたが、ほんとに動かないです。生きているか心配になりますw
いやーでもほんとにキレイです。
こんな虫がいるなんて、自然ってすごい!
そして外国産の虫が楽しめるってのもすごいことです。
四季のない国の虫はオンシーズン・オフシーズンないですし、冬眠もしないので冬でも簡単に成虫が楽しめる。すごいことです。
日本の寒さには耐えられない虫なので、しっかり温かくして管理したいと思います!
これから産卵セットへ移します
コバエ防止にマットをチンしたり、現在準備しています!
産卵適温は25度程度ということなので我が家の環境では春にならないと産まないかもしれませんが、子供たちとチャレンジします!
とりあえず今日はニジイロクワガタがキレイだっていう感動をお届けしました!
<広告>ニジイロクワガタ、ショップで買うとおいくら?
ちなみに、娘にもちゃんと欲しかったぬいぐるみが来ました~
虫ばっかりやってるわけじゃないんですよ!ちゃんと父親してます!

*ニジイロクワガタの続きはこちら!