横・斜めに蛹室をつくる今年のカブトムシ

2020年5月17日




本日は2020年5月17日(日)です。
ずいぶん暑くなってきました。埼玉はまだ緊急事態宣言解除されていませんので、週末もおとなしくしていました。

ちょっと気になる現象が起きています。

今年のカブトムシ、なぜか横・斜め向きに蛹室を作っているんです。




見えている個体たちの蛹室が。。。

我が家では13頭のレッドアイ・レッドボディ血統の幼虫がいます。
そのうち3頭がボトル入りです。
ボトルに入れたのは3月でした。

こちら、昨日蛹になった個体なのですが、こんなです。

これは最近までずっとウロウロしていて、何度もボトルの上部にまで出てきてたんですよ。
それと関係あるのかわかりませんが、斜めの蛹室。
カブトムシの蛹室って縦なはずなんですが、クワガタみたいな蛹室ですよ。。。

次のボトルはこちら。

これも横向いてますね。。。

そして最後のボトル。

これも横。。。

ケース組も、見えている一部はこんな。。。

昨年は。。。

昨年のカブトムシの写真が残っていたので。
これ昨年の5月3日でした。蛹化したっていうことで記念に撮りました。
やっぱ今年は10日くらい蛹になるのが遅いですけど。

見事に縦の蛹室です

なんでこうなった!?

考えられるのは、マットの深さ

ちょっと浅かったかなあ。。。
確かに昨年の写真のほうがマットが上まで入っています。
縦に蛹室作るにはかなり深くしてあげないといけないのかも。
ちょっとミスりましたかね。。。

あとはマットの固さでしょうか。
最後のマット換えの際、もうちょっと下の部分は詰めてあげても良かったか。
いつものマット換えのようにただドバっとマット入れただけだった気がします。
最後のマット換えはそれなりに下部は固くしてあげたほうが良いかも。

とはいえ!
自分で作った蛹室だし、要は羽化時にしっかり翅を伸ばせれば良いので、斜めでも問題はないと思われます。

今月中には羽化するかな!?
楽しみです!

続き: 人口蛹室の個体が羽化!