我が家のオオクワガタ近況 2019/07/30

2019年7月31日




本日は2019年7月30日(火)です。
昨日、一昨日と夢のある話をしていましたが、今日はオオクワガタと確定しているオオクワガタのお話です。
前回、我が家の3系統のオオクワガタの話をしたのが7/21でした。

約10日経ちましたが、やはりこのシーズンの10日間は色々ドラマがありましたよ。




①福島県南会津町産ワイルドオオクワガタ!

うーん。。。

こちらはいまだに結果出ず。
まったくもってかじっている様子はありません。
材を変えてみたりもしましたが、まったくダメ。
夜に活動しているようなんですが、産卵の兆候はまったくありません。

まったくダメです

未交尾の個体っぽいですね。。。
ってことは今年発生した個体なのかな。。。
いずれにしても今年は休ませて来年に期待なのか。

詳しくは③のところで書きますが、能勢産のメスに南会津メスが興味示さない材を与えたら、即日穴あけてます。
材がダメってことはなさそうなんですよね。(材との相性があるのかもしれませんが。。。)

ワイルドだから持ち腹とは限らないってことですね。
我が家では初めてのケースでした。

同産地のオスをオークションで購入するか、はたまた再度南会津へ出撃するか、考えます。
買ったほうが絶対安いんだけど、我が家のブログ読むような方は分かりますよね。採りに行くのも楽しいので!
ま、買った上で採集行ってもいいかなw

②能勢YG866系統 オス第1号が羽化した!

実は羽化したのは昨日2019年7月29日でしたw
こちらも感動ものですぐ書きたかったんですが、夢のある話に夢中で先送りしてしまいましたw

実はこちらも、私もかなりのクワガタマスターになってきたな、と思えることがありまして。
これ、7/28時点での写真です。

けっこう色が濃くなってきているの分かりますよね?
夢のある話で「明日にでも蛹化するかも!」なんて思ってたその日です。
まさに同じシチュエーションで写真撮っているんですが、このとき「明日にでも羽化しそうだな~」って思ってたわけです。
いやほんとにw

そしたら、7/29、昨日ですね!
夢の前蛹が蛹化したその日ですよ。
羽化したんです!
まずこれが朝の写真です。

会社行って、帰宅してからノギスを当ててみました!

だいたい70mmほどでした!
最後の体重が22gでしたから、だいたい予想通りですね。

能勢YG866でたった70mm!?と思われる方も多いかもしれませんが、まあ我が家の環境で楽しむとこうなるというか、むしろこの血統だったからこそ我が家でもここまで育ったというか。

しかし学びとしては、温度管理しないならば、自然のサイクルと同じで育てないと血統のポテンシャルは出せないのかな、ということ。
ちゃんと夏に1齢を採って、秋までに大きく3齢にすると。
今回は真冬に1齢幼虫を買ったので、それが敗因ですわ。(負けっていうとこの子たちに失礼なんだけど。立派な成虫になってくれて)

そういう意味では、これから越冬させて来年のブリードからが勝負!ですね。
血統のポテンシャルを活かして目指せ80mm!

残りはオスの蛹が2頭、メス1頭は外から見えないところで蛹でしたが、そろそろあけてみようかな。
羽化済みのメス45mmは後食開始しました。

羽化済メス、夜間はこうして活動してます

③能勢産、4回目の産卵セット

能勢産は頑張ってます!4回目の産卵セットでございます。
冒頭にも書きましたが、早速材に穴をあけていますので無事に産んでくれることでしょう!

赤丸のところ、早速穴開いているのわかりますか?

3回目のセットのほうは、乾燥しないように適度に霧吹きで水分を与えています。
2週間くらいしたら割り出します!すでに累計42頭は採れていますが、今回は何頭採れるでしょうか!?

能勢産を見ていると、オオクワガタって産卵難しくない種類のようですね。
と思うと、南会津産はやっぱり交尾してないってことか。。。

追記: 我が家のオオクワガタの続きはこちら!